HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

たのはた村産業まつり出店レポート

こんにちは。
10/8(日)は、友好都市岩手県田野畑村へ出店して参りました。

 

深谷から田野畑まで約600km、約10時間はかかります。
仙台から開通した三陸道を通り、
1

気仙沼周辺。復興が進んでいます。
2

 

去年から会場が、「道の駅たのはた 思惟の風」へと変わりました。
3

 

当ブースはこちら!
ありがたいことに、役場の方が販売のお手伝いをしてくれます。
深谷の農産物をPR販売すること約3時間・・・。
おかげさまで完売致しました(^^)/
ご購入いただきましたお客さま、ありがとうございました!
4

 

今年は、渡辺えりさんが来たり(見られなかったですが)、
地元の幼稚園・小中学生によるお遊戯や太鼓等あり、
会場は多数のお客様で大盛り上がりでした!

5

6

 

宮古市の道の駅なあど。
港のすぐ横にあり、津波の高さを改めて思い知らされます。

9

10

あんな甚大な被害を起こした海とは思えない穏やかな海。
もうあれほどの震災がないことを願います。

2023年10月17日(火)|活動レポート 

岩手県田野畑村へ

こんにちは。

あの猛烈な暑さもすっかり終わり、肌寒くなってきましたね。
それにしても、今年の夏は暑かった(*_*;

さてさて、深谷では8日おかべコスモス祭が開催されます。
花火大会もあり、毎年多数の来場者でにぎわうイベントですね。

同じ日に友好都市の岩手県田野畑村で、産業まつりが開催されます。
観光協会も、深谷の農産物販売&PRのため、
毎年出店させていただいております。

今年も農産物を積んで出発です。
こちらの産業祭にも毎年出店してる田野畑村。
みなさんも是非一度遊びに行ってみてください(^^)/

blobid0_0

2023年10月6日(金)|活動レポート 

桜まつりへのご来場ありがとうございました!

先日開催された「第29回ふかや桜まつり~第38回緑と子供のまつり~」への
多数のご来場、ありがとうございました!

1

2

絵馬

金魚

駄菓子

DSC_2546

2023年4月14日(金)|活動レポート 

4/1、2 桜まつりにお越しください(^^)/

桜の花びらもはらはら散りはじめました。
お花見の締めくくりは、明日明後日の
「ふかや桜まつり」でお楽しみください(^^)/

ご来場、お待ちりております!

 

○令和5年3月31日の唐沢川の桜状況
DSC_2521

DSC_2523

 

2023年3月31日(金)|活動レポート 

3/29 唐沢川桜状況

満開の木もあり、花びらがはらはら散り始めているのもあり・・・。
お天気も良いので、楽しめます!

IMG_0261

IMG_0263

IMG_0264

2023年3月29日(水)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ