スタッフの活動ブログ
深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです
煮ぼうとうの新吉
こんにちは
今日11月11日は、ポッキーの日 渋沢栄一公の命日で、
近代日本経済の父といわれる渋沢栄一公、渋沢栄一公といえば、煮ぼうとう
『彩の国21世紀郷土かるた』の「え」の項目は「栄一も食べたネギ入り煮ぼうとう」となっているもよう。
そんな深谷の郷土料理「煮ぼうとう」
寒くなってくると、このあたりでは、家庭料理で食卓に登場すると思います。
今日の夕飯は、特製ダレ付のこれにしよ~
翌朝食べるくたくたになった煮ぼうとうも、うまし
今回ご紹介したお店は・・・
新吉
深谷市高畑173 048-571-0520
お店HPこちら
2014年11月11日(火)|活動レポート
青淵まつりにて
こんにちは
今日は、あいにくのお天気の中ではありますが、青淵まつりが開催されました
雨の中とは思えないほど、たくさんのお客さんが楽しんでいました
このお祭りには、深谷まつりにも参加いただいている「なかしん」神輿渡御があります。
先日の産業祭にも出ていた「カレー焼きそば」
気になりますね~
他にも、大声コンテスト、こども商店などなど、思考をこらしたイベントがたくさんありました。
お客さんを見ていると、お年寄りからちびっこまでと幅広い!
地元に愛されているお祭りということがわかります
来年こそは、晴れてほしいですね!
2014年11月9日(日)|活動レポート
ひとくちまんじゅう
こんにちは
今度の日曜は、青淵まつり ですね~
会場となる八基公民館周辺には、渋沢栄一翁の関連文化遺産・関連施設があるので、
そちらも合わせてご覧になってみてください。
(関連施設についてはこちら 深谷市文化振興課 )
さてさて、今日はその近くにあるお店をご紹介
ひとくちまんじゅうで有名なこちら
西間堂本舗さんです!
※ひとくちまんじゅうは、道路を挟んで向かいにあるこちらで販売してます。
ひとくちまんじゅうは、たくさんの方のブログでご紹介されているほどの人気商品
他にも、深谷市観光協会推奨物産品に認定されている
ネギみそまんじゅうなどなど、小腹を満たしてくれるお品物がたくさんあります!
青淵まつり、駅からハイキングでお越しの際は、ぜひ召し上がってみてくださいね
今回ご紹介したお店は・・・
栄一サブレ、ふっかちゃんサブレも売ってます!
西間堂本舗
深谷市起会141-1
048-571-0987
2014年11月6日(木)|活動レポート
某バンドTシャツを手掛けた方の個展です
こんにちは
ゆるキャラグランプリの結果、ふっかちゃんは2位でした
残念ですが、今までで一番の結果となりました
さてさて、深谷駅南側にある、ギャラリーで、気になる個展を発見
オサミアート展
こ、こ、この方・・・
あのゴールデ○ボ○バーのTシャツデザインなどなど手掛けている深谷市在住のあのお方!?
個性的なイラストからは想像つかない、穏やか&優しそうな感じの若い男子が描いています!
お仕事がら開催が平日になりますが、学校帰り、お仕事帰りに
プラッとお立ち寄りくださいね~
オサミアート展
と き :11月19日(水)AM11:00~PM7:00
20日(木)AM10:00~PM6:00
と こ ろ : 深谷駅市民ギャラリー2階
どんな絵描くの~?という方はこちら
※あ、お誕生日おめでとうございます
2014年11月4日(火)|活動レポート
深谷市産業祭開催中♪
こんにちは
今日、明日と中山道周辺では
「深谷市産業祭」が開催されています。
あいにくのお天気にもかかわらず、雨の中たくさんの来場客でにぎわっていました!
全店食べると、プレゼントがもらえます!
行列を作っていたのは・・・深谷牛 の無料配布!
あっという間に配布終了。
スーパーカーが勢ぞろい!本日のみの開催です。
おしるこおいしそう♪
品揃え充実!
知る人ぞ知る!カレー焼きそば!食べてみて!
お酒もあります!
産業祭は明日まで!
明日はお天気回復しそうです!ぜひお越しくださいね~
2014年11月1日(土)|活動レポート