HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

続・パティオチューリップ

こんにちは

 

なにかとご協力いただいているJC(深谷青年会議所)さんや商工会議所青年部さん、
深谷まつり連合青年部さん。

先日、ふと青年の対象年齢って何歳なのか?と協会スタッフたち(2名)の間で話題になった。

調べた結果、スタッフたち(2名)は対象外・・
観光協会には青年がいないことが判明しました 

 

そんな落ち込んだ気分を上げてくれるのがこちら

4

今が見ごろ!パティオのチューリップ

新聞でも紹介されていました。思わず、ここはオランダか!?と疑ってしまう光景!見事です!

1

 

5

 

記念写真はこちらを利用ください

6

 

5月3日には球根掘りの予定なので、まだご覧になっていない方は、お急ぎくださいね

 

お問い合せ・詳細は・・・
深谷グリーンパーク アクアパラダイスパティオ

2015年4月23日(木)|活動レポート 

パティオのチューリップ

こんにちは

春からチャリ通勤と張り切っていたわけですが、
雨だから・・・と天気のせいにして、楽ちんな車通勤している協会スタッフです(^^;)

 

そんなことはさておき、この時期に問い合わせの多いパティオのチューリップ

咲き具合を見てまいりました!
が、ちょうど桜が散っていて、ちった花びらが大量だったもので、
そちらがメインの写真になっていました・・・

1

通路一面の花びら。びっしりです。

 

桜とチューリップのコラボ。
なごみますな

3

 

 

気温の低い日が続いているので、全部は咲いていないようでした。

木曜あたりから晴れの予報だったので、今週末以降はいよいよ見頃になりそうです。

 

開花状況はこちら

深谷グリーンパークアクアパラダイスパティオ 

電話 048-574-5000

 

2015年4月14日(火)|活動レポート 

第17回「重忠まつり」

こんにちは

今日は朝から久々の

そんな中、第17回「重忠まつり」が開催されました。

CIMG0968  CIMG0980

鎌倉時代の武将「畠山重忠公」を偲び、地元畠山地区を中心に、伝統と文化を

継承するお祭りで、畠山重忠公史跡公園にて開催されています。

CIMG0967 CIMG0977

イベントも盛りだくさん!!!

写真は、子ども綱引き大会の様子です。

CIMG0974 CIMG0979

地元の方々を中心に、笑顔あふれる楽しいお祭りでした。

2015年4月12日(日)|活動レポート 

桜吹雪からの雪⛄

こんにちは

先週は夏日のような陽気の日もあったにも、今日はなんと雪!

数十年前、そういえば高校の入学式の時も雪だったことを思い出した協会スタッフです。

 

さて、先週の土日は、ふかや桜まつりが開催されました

あいにくの天候にもかかわらず両日とも、たくさんのお客さまに足を運んでいただけました

 

今年、懸垂幕を黄色にしてみたのですが・・・。 ちょっと見えずらかったですかね・・
1

 

2

 

初日で完売した金魚すくい大人気コーナーです!
3

 

駄菓子売り場も大盛況でした スタッフも大人買い。

4

 

青年会議所の桜絵馬。
5

完成後はこちら
DSCN3469

 

こちらも青年会議所企画のキッズ相撲!ちびっこたち、楽しそうでした!

6

 

スマイルシールで大抽選会 約2500回ガラガラ回りました。

7

 

NEWフラワークィーンさんたち。

8

 

〆の桜ライブ。年々、客層が多彩になって増えてきています

DSCN3496

お足元が悪い中お越しいただきありがとうございました!

 

 

出店したくださったお店の方をはじめ、ご協力くださった関係各位の皆さまにも感謝です!
ありがとうございました

協会スタッフ一同  

 

2015年4月8日(水)|活動レポート 

明日明後日はふかや桜まつり

お天気も桜ももちそうです!
飲食ブースや、楽しいイベント盛りだくさん!!
みなさまのご来場をお待ちしております!!!

イベント内容など詳細はこちら

omote

ura

2015年4月3日(金)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ