HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

7月19日(日)おかべふれあいカーニバル

今年もおかべ駅前が熱い!

10931039_443177089177146_2580082038208080472_n

 

詳細はこちら ふかや市商工会 岡部支所 048-585-3750

2015年7月16日(木)|活動レポート 

本日から☆深谷七夕まつり

いよいよ七夕まつりが始まります!

ぐづついていたお天気も、このイベントを待っていたかのように
晴れ! 暑くなりそうです

中山道周辺では、ただいま会場設営、商店街の方々が七夕飾りの最終飾り付け
みなさんのご来場をお待ちしています☆

開催時間やイベント詳細等、日時など、こちらでご確認くださいね

第65回七夕ポスター

 

 

それと、局長・・・。
今回の七夕まつりは第65回ですよ!

 

2015年7月1日(水)|活動レポート 

知ってる?ふかやの推奨物産品

こんにちは

七夕まつり、深谷まつりの準備やら、その他もろもろで

 とにこやかではなく、日に日に  こんな感じになってきている協会スタッフです。

お隣りのマイケルさんは、あまりの疲れに、昨日PCのコンセントに「あれ~?」と
話しかけられた模様・・・(幻覚)。

危害は加えませんので、安心してお近づきください。

2大メインイベントまであと1ヶ月!! 頑張るぞ!

 

さてさて、そんなことはさておき
タイトルの深谷市観光協会推奨物産品ですが

どんな商品や物産が推奨されているかご存知ですか?

市外はもちろん、特に市内の方にお勧めしたいのです!!

深谷には
こんなにおいしいものがあるんだよ~
こんなお店があるんだよ~
と、まだあなたの知らない世界 (昔こんな番組あったな~)美味しいものやお店がたくさんあります。

推奨物産品

みなさんも是非、ご味わってみてくださいね。

美味しかったら口コミ宜しくお願いします

 

2015年6月24日(水)|活動レポート 

茅の輪クグっていい夏越

こんにちは

 

今年の夏も暑くなりそうですね

 

さて、そんな暑い夏を元気に乗り超えるためには・・・

こちら!駅南口の瀧宮神社さんでは、毎年6月下旬に夏越大祓を行っています。

知らず知らずについたであろう罪ケガレを人形(ひとがた)に託し各自の名前と年齢を書き、
身体を人形で撫で息を3回吹きかけて人形箱にお納めるという神事です。

 

この茅の輪、今年は6/20に編むそうです。

chinowa

私も大祓人形いただいて参りました。
DSC_1018

※ 暑い夏に2第イベントをこなさなければいけない局長とマイケルさんの分ももれなく用意

日程など詳細はこちら瀧宮神社をググってみてください

 

 

2015年6月16日(火)|活動レポート 

ふっかちゃんのベビーカステラ

こんにちは

関東も昨日から梅雨入り しばらくは、しっとりした気候が続きますね。

 

さてさて先日、ネットを見て、遠方から買いにくるお客さんも多数という

話題のかわいいお菓子をいただきました
ブログタイトルで、察しがつくかと思われますが・・・

DSC_1006

そう!ふっかちゃんのベビーカステラ!!!

西倉西間堂さんの新商品です

DSC_1009

手に乗っかる大きさで、ふんわり具合もいい感じ。味ももちろん美味しいです!
DSC_1007

目鼻は・・・よーく見るとありますよ! ちょっと薄いかな

お値段がびっくり!1個90円!!!

なんてリーズナブル!
ちょっとした手土産にもぴったりです

みなさんも、是非ご賞味くださいね

 

 

今回ご紹介したお店は・・・
西倉西間堂  深谷市岡2836-3 048-583-2432

2015年6月9日(火)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ