HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

この花さくや姫~浜岡屋~

こんにちは

今日は、決算の最終日。
数字の苦手なスタッフは、支払いもれなどないか、腰の重い私も朝からせかせかとしています。

やっと、ひと段落。

ない頭を使ったので、何か甘いもの、甘いもの・・・とこちらをいただきました。

浜岡屋さんのこの花さくや姫

ほんのり桜の香りがする桜あんの方をいただきました。

DSC_1341

「この花さくや姫」って、日本の神話に登場していて、出会った男性が一目で恋に落ち、
即求婚した絶世の美女とうたわれているんですって。
(う~ん・・なんともうらやましい女子ですな)
また、美しい桜を指す別名でもあるそうです。そんな由来をもとに作られた最中です。
(浜岡屋さんのHP、しおりから抜粋)

塩豆大福や、ねりきり(←自分の好み)も美味しいですよ!
みなさんも是非ご賞味くださいませ

また、いつも元気ハツラツ~の看板娘☆浜岡屋奥さんの人気ブログはこちら
浜岡屋若女将のブログ
お店の情報などなどご覧になれます!

こちらも合わせてご覧くださいね

 

2016年4月28日(木)|活動レポート 

今年も始動しました!

こんにちは

もうすぐGW、そうゴールデンウィーク。

今年は3日休暇をとれば10連休なんてCMでやっていましたね。

市内でもGW期間中に花フェスや栄一関連のイベントをやっているので

ぜひお越しくださいね!(詳しくは、お知らせページをご覧ください)

 

さて、協会では今年もこちらが始動しました。

DSC_1312

おじさん(スミマセン!!!)たちの集団!?ではないですよ。

そう、こちらは今年の深谷まつりの実行委員会の様子です。

まつりまでに、大小含め4~5回は会議があるのです。

今年の夏の天気予報は、エルニーニョ現象により猛烈な暑さになるらしいです
(私的には、暑さより日焼けが気になりますが・・・。)

参加していただく団体さまや、来場者の方々に楽しんでいただけるよう

頑張る次第でございますので、暑さで倒れないようご協力の程お願いいたします

 

 

2016年4月26日(火)|活動レポート 

金大星 蔵びらき

こんにちは

深谷市内って広いじゃないですか。
南在住の私は、北の道路状況が全くといっていいほど未知の世界。
何回も同じところをぐるぐるしている感じすらします。
この丸山酒造さんに行くのにも、から教えてもらった 森と煙突目指して、
ぐるぐるし毎度毎度違う道でなんとか到着しています

 

そんなことはさておき・・・

今回で5回目となるこちらのイベント!

 

“よこぜ、いこ~ぜ”
第5回(2016) 金大星 蔵びらき 深谷飲み食べまつり.開催!

観光協会推奨物産品にもなっている「金大星」!
呑めない方は食べまくり!飲まれる方は、岡部駅から無料送迎バスあり!
利根川近くの新名所!へ是非行ってみて楽しんでください。

 

お問い合せ・詳細は・・・
丸山酒造
電話 048-587-2144

2016年4月16日(土)|活動レポート 

パティオチューリップ

こんにちは

桜が散ったと同時に、観光協会への問い合わせはチューリップに

切り替えの早さにびっくりのスタッフです。

 

先日TVで紹介されたパティオのチューリップ

パティオのスタッフさん情報によりますと、
まさに見頃!!!全種類咲いているとのことでした。

この週末は、パティオのチューリップをぜひ堪能しにお越しください。

お問い合せ・詳細は・・・
深谷グリーンパークパティオ 電話 048-574-5000

【第19回 深谷観光写真コンクール入賞作品 轟堅司さま「彩りの空間」】
1.花のまち 轟堅司「彩りの空間」

 

【第17回 深谷観光写真コンクール入賞作品 池田勝美さま「見事なチューリップ」】
①花のまち部門 見事なチューリップ 池田勝美

※上記写真は参考写真です。

2016年4月15日(金)|活動レポート 

おかげさまで無事開催できました

こんにちは

9、10日と開催された「ふかや桜まつり」

暑いくらいのイイお天気に恵まれ、
散っちゃうんじゃね?と心配された桜も、なんとかもってくれて大盛況に終わりました!

DSCN4455

DSCN4480

DSCN4458

DSCN4460

DSCN4440

DSCN4487

DSCN4483

DSCN4448

DSCN4452

DSCN4446

DSCN4450

出店ブースの方々、深谷青年会議所、深谷まつり連合青年部、埼玉工業大学ボランティアスタッフ、
レクレーション協会他、多方面からのご協力、誠にありがとうございました

2016年4月12日(火)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ