スタッフの活動ブログ
深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです
ふわとろオムライスinカフェ花見
こんにちは
協会メンバーでカフェ花見さんランチです。
マスターに八坂大祭の年番引継ぎ式のビデオを見せていただきながら
スタッフ2名は、カフェ花見さんのふわとろオムライス。
卵、ふわふわです。
が、中のケチャップライスがすんごく美味しい!!!
ふんわりバターの香りもいい!
局長は、チーズと殺人濃いめのチュウーハイ。
おやつ用に手作りクッキーも。
カフェ花見さんは、オリジナルファブリックパネルを作る 「えん旅」にも参加しています。
参加してみたはいかがでしょうか?
2016年8月22日(月)|活動レポート
浴衣で・・・
こんにちは
昨日は深谷まつりの反省会会議でした。
各自治会や参加団体の実行委員の方に、顔を覚えてもらったかなと
なんとなく感じました。
協会メインの2大イベントも終わり、甲子園、オリンピックも終盤を迎えてきました。
さてさて、そんな夏の終わりにぴったりなイベントを
深谷駅階段で発見!
今年も深谷BASEで開催のようですね
大人の縁日・・・。
もう十分大人なので、ここ何年も着ていない浴衣で行ってみようかしら。
リーズナブルなお値段で商店街の食べ物&飲み物も召し上がれます。
みなさんも是非どうぞ
2016年8月20日(土)|活動レポート
はなぞのふるさと納涼夏まつり
こんにちは
先日、はなぞのふるさと納涼夏まつりへおじゃました。
毎年子供向けのイベントが多いこのお祭り。
今年はどんなのがあるのかな~と早めに行ってみました。
会場には大きな水槽が2か所用意されていました。
ひとつは、ちびっこプール
ビニールボールも用意されています。
暑い日だったので、ちびっこは喜びそう!!
もう一つは足湯
片品から直送のお湯らしいです。
恒例のバルーン遊具
ミニSL ※SL到着前です。
福引抽選会
と、協会にはないイベントが見られて参考になりました
2016年8月15日(月)|活動レポート
深谷花火大会
こんにちは
花火観覧のせいか、なんだか首が痛いスタッフです。
8月7日(日)は深谷花火大会が開催されました
深谷の花火といえば、「まじかで見られる」と、穴場的存在のようです。
深谷市川本支所南の荒川河川敷で打ち上げられる花火は約4000発。
打ち上げ数は決して多くはありませんが、頭上に上がる花火は、圧巻です!!
桟敷席はもちろん、桟敷席外にも多数のお客さん。
七夕まつりから始まり、深谷まつり、そしてこの深谷花火が終わると、
協会の夏も終盤となります。
受付にご協力いただいた、深谷商工会議所青年部、青年会議所の皆さま、
ありがとうございました。
2016年8月9日(火)|活動レポート