スタッフの活動ブログ
深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです
ねぎまつり
こんにちは
先週に引き続き、なんなんでしょ、この強風!
土曜日に事務所の床をキレイに拭き掃除したのにもかかわらず、
もうざらざら・・・。
いつまで続くんでしょ、この強風・・・。
さて、ちょっと日にちが経ってしまいましたが、
1月29日に開催された深谷ねぎまつり。たくさんのお客さんで賑わっていました。
出店ブース前も長蛇の列。
すでに、売り切れのお店もちらほら。
深谷駅コンコースまで、香りが漂っていた、カルソッツコーナーも混みこみ。
風邪予防になるといわれているねぎだけに、この場にいて、この香りをかいでいるだけでも
予防できそうな感じです。
みんなねぎ好きね~
ねぎ料理選手権で、今回1位になった「中瀬屋 深谷ねぎだんご」。
長蛇の列で、近くに寄れずじまい。
中瀬屋の「深谷ねぎだんご」は、
4月1・2日に開催するふかや桜まつりにも出店しますので、
食べた方も食べられなかった方もぜひ、桜まつりでご賞味くださいね。
(私も食べたい!)
2017年2月7日(火)|活動レポート
中瀬屋のみかん大福
こんにちは
大寒とはよく言ったもので、暦どおり毎日寒い日が続いていますね。
あまりの寒さで口を開けるだけで知覚過敏におかされているさんです。
ささ、今日は、中瀬屋さんの「みかん大福」
をいただきましたよ!
深谷市観光協会推奨物産品にも選定されている逸品です
中身は、丸ごとみかんがど~ん!と1つ入っていて、
白あんの甘さと、みかんの甘酸っぱさがちょうどいい大福なのです!
また、今週末のねぎまつりにも「深谷ねぎだんご」を出品しているので、
こちらもぜひご賞味くださいませ
2017年1月26日(木)|活動レポート
埼玉グランドホテル深谷 グランド寄席
こんにちは
寒い日が続いています。
深谷駅でも今日午前中、
雪がちらついていました
風邪には気をつけて、寒さをのりきりましょう
さて・・・
埼玉グランドホテル深谷さんにて
2月8日に開催される、
「グランド寄席2017」のご紹介です
笑いで寒さを吹き飛ばしてみるのは、いかがでしょうか?
お問い合わせ、内容は、
埼玉グランドホテル深谷 HPにて
2017年1月14日(土)|活動レポート
多数のご応募ありがとうございました!
こんにちは
今朝は寒かったですねぇ。
毎朝、布団から出るのに勇気を出して、なんとか起きている協会スタッフです
さてさて、締切させていただきました「深谷観光写真コンクール」ですが、
たくさんのご応募をいただきました
昨年より多い百数点の作品が集まりました!
どの作品も、深谷の魅力十分の作品です。
この後、審査会を経て結果をご案内いたしますので、応募してくださった方は
もう少しお待ちくださいませ。
多数のご応募ありがとうございました
2017年1月12日(木)|活動レポート
あけましておめでとうございます
2017年が始まりました。
観光協会も本日仕事はじめです。
年末の挨拶で局長が、
来年は攻める!!!から、その心構えでっ!
と申しておりました・・・。しばかれるんだろうなぁ・・・
関係各位、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2017年1月4日(水)|活動レポート