HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

もうすぐ開花かな?

例年より早めの開花予想の桜

深谷駅南口の桜はうっすらピンクになってきました。

今年の「ふかや桜まつり」は3月31日~4月1日です!

ぜひお越しくださいね~

DSC_0630

2018年3月19日(月)|活動レポート 

深谷市美術家協会展

深谷観光写真コンクールでもお世話になっている深谷市美術家協会さんの展示会です。
絵画、書、写真、工芸など作品が多数展示されます。
昨年見に行ったら、友人が賞をとっていました(@ ̄□ ̄@;)!!

DSC_0571

ぜひ行ってみてください(^^)/

2018年3月2日(金)|活動レポート 

早いもので・・・

ついこの間、あけましておめでとう!なんて言っていたのに、
早いもので、今日から3月・・・。

DSC_0575

年々、1年が過ぎる時間が早くなってきている今日この頃です( ̄▽ ̄)

2018年3月1日(木)|活動レポート 

今年も届きました!田野畑村早採りわかめ

友好都市「岩手県田野畑村」から今年も届きました!
毎年、お心づかいありがとうございます!

DSC_0570

このわかめが届くと、もうすぐ春だなぁと、二の腕や、太もも等々、冬の間に蓄えられてしまった
脂肪を落とさなければっヽ( ̄д ̄;)ノとあせります。

2月中の新芽の時季にだけ楽しめるのが、この『早採りワカメ』は、2月中の新芽の時季にだけ
楽しめるわかめだそうです。
湯どうしすると、きれいな緑色にかわり、柔らかいところはサラダやお味噌汁に、
茎の部分は、油でいためてさっと醤油で味付けして歯ごたえを楽しめます。

深谷市のふるさと納税でも、田野畑のワカメが選べますのでぜひどうぞ!
ふるさと納税「ふるさとチョイス」

 

2018年2月21日(水)|活動レポート 

南魚沼雪まつりに出店しました!

こんにちは

先週末は、友好都市南魚沼市の雪まつりに出店してきました。
新潟北陸は大雪と連日天気予報で言っていたので、大雪を予想していましたが・・・。
あれ、雪すくなっ( ゚Д゚)

1

 

海沿いは大雪らしいけど、南魚沼とか内地は、雪がいつもより少ないようで、会場もこのとおり雪すくなっ。

2

 

天気も良く、夕方から雨の予報なので、早くから来場者で賑わいました。
おかげで、例年より客足が早く、12時の開始から2時間ほどで、ほぼ完売状態。
3

 

夕方にはふっかちゃんが、販売を手伝ってくれました!
大人気のふっかちゃん。
ブース前には、ふっかちゃんファンで大にぎわい。
4

5

 

夕方からの式典にも出席していましたよ!
6

 

恒例のほんやら洞(かまくら)や
7

 

雪像コンテスト等、雪国ならではのイベントが催されました。
8

持って行った商品は、完売。
購入いただいたお客さま、また完売してしまったため購入できなかったお客さま、
ブースに足を運んでいただきありがとうございました

また、来年おじゃまさせていただきます!

 

 

2018年2月14日(水)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ