HOME > スタッフの活動ブログ

スタッフの活動ブログ

深谷市観光協会のスタッフが深谷市をPRするための活動レポートブログです

みんなの竹飾り設置が終わりました

昨日、七夕まつり市民参加企画「みんなの竹飾り」の飾付けが行われました。

今年は40団体(個人の方含む)参加いただき、みなさん色とりどりの
飾りを持ってきて付けてくれました。

駅通り、中山道稲荷町周辺に設置するのですが、
設置してくれるのは、深谷駅周辺の5商店街のみなさんです。

市民の方と商店街のコラボの飾りと言っても過言ではありません。

1

 

2

完成した飾りを少しだけお見せしましょう!
ほんの一部なので、現物は、七夕会場でゆっくりご覧ください。

3

4

2018年7月1日(日)|活動レポート 

深谷七夕まつり&深谷まつり

七夕まつり、深谷まつりの各会議も無事終わりました。

DSC_0808

懸垂幕も駅に下げ
DSC_0809

ポスターも出来上がりました。
七夕まつりポスター2018

第23回ふかやまつりポスター

イベント詳細等は、トップページの右側にあるバナーからご確認くださいね。

ポスターは今週中には、発送できそうです。

掲示のご協力をお願いいたします

2018年6月13日(水)|活動レポート 

七夕まつり実行委員会

昨日、今年の七夕まつりの実行委員会が開かれました。

いよいよこの時期がきたんだなぁとしみじみ・・・

DSC_0777

七夕は各方面の方々からご協力いただいてやらせてもらっています。

今年も、事故等なく無事開催できればと思います。

2018年5月26日(土)|活動レポート 

4/22(日) ”よこぜ いこーぜ” 第7回 金大星蔵びらき

深谷市の酒蔵「丸山酒造」さんの金大星蔵びらきに
合せて開催されるイベントが
2018年4月22日(日)10:00~16:00開催されます!
おいしいお酒を食べ物でいい気分になれるイベントです。

ぜひ行ってみてください。

kintaiboshi18p-300x212

◆入場料は無料
◆お問い合せ:丸山酒造 048-587-2144

※JR岡部駅北口から無料送迎バス運行します。毎時00分・30分に出発
・10:00より運行 ※12:30発は運休します
※会場丸山酒造前からJR岡部駅北口へ毎時10分・40分発です
・1時間に1本程度、境島村・世界遺産 田島弥平旧宅へ経由します
※出発時間は交通状況他、諸事情により変動しますので予めご了承ください

※飲酒運転は厳禁です。

2018年4月16日(月)|活動レポート 

重忠まつりが開催されました

4月8日(日)、川本地区にある重忠公園にて重忠まつりが開催されました。

畠山重忠公史跡公園には、重忠とその家臣の墓と言われている五輪塔があり、
他に重忠産湯の井戸と伝えられる井戸や重忠公の銅像などがあります。

DSC_0721

馬に乗っている銅像と思われがちですが、
よく見てください。馬を背負っているのです!
急斜面の断崖を乗馬のままでは馬が可哀想と思い、愛馬三日月を背負って崖を下り平家軍に突っ込んだ
という逸話があります。
チカラもち、だったんですねぇ。

DSC_0724

重忠太鼓の演奏や重忠節踊りの披露など、重忠をしのぶイベントが行われました。
伝統と文化を承継するこのおまつりは、地元の畠山重忠公史跡保存会を中心に行われています。

DSC_0729

深谷にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

2018年4月13日(金)|活動レポート 

バックナンバー

お使いのブラウザに最新のプラグインをインストールしてください。

  • 七夕ページバナー
  • 深谷まつりバナー

 

深谷市観光協会

〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-1-8(JR深谷駅内) TEL.048-575-0015 FAX.048-575-0016

このページのトップへ